大阪万博55周年記念フェスティバル「immersive Dive into Expo’1970」
1970年の大阪万博から55周年を迎える2025年、万博記念公園の自然文化園内で、ARを使った没入型イベント「immersive Dive into Expo’1970」が開催されています。ARアプリ「mietARa1970」をスマートフォンにダウンロードすることで、当時のパビリオンや賑わう人々の姿が目の前に蘇ります。
観客が物語の中に入り込む“イマーシブシアター”の世界と、ARの最新技術が融合したこのイベントは、まさに1970年にタイムスリップするような体験。高校生サクラの視点で物語が進み、アルバムの記憶とともに万博の世界を旅する構成になっており、まるで自分自身が主人公になったような没入感を味わえます。
会場にはARによる空間演出のほか、没入型の体験エリアも点在。春から秋まで長期間楽しめる、新感覚の野外イベントです。
日程
開催中〜2025年10月まで公開予定(大阪万博55周年記念フェスティバル「immersive Dive into Expo’1970」)
時間
9:30〜17:00(最終入園16:30)
会場
万博記念公園 自然文化園内(大阪府吹田市千里万博公園)
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」または「公園東口駅」より徒歩すぐ
入場料
参加無料
※別途、自然文化園・日本庭園共通入園料:大人260円、小中学生80円
主催者
大阪府
天候について
屋外イベントのため、天候や休園日により中止となる場合があります。
関連リンク
👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.symunity.co.jp/event/55thAnniversaryFestivalOfExpo70/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
