札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

ご当地グルメが集結!ジモトメシ!! SOUL FOOD CARNIVAL 2025|4月25日~29日&5月2日~6日 万博記念公園で開催🍜

気になる人にシェアしてみよう!

ジモトメシ!! ~SOUL FOOD CARNIVAL~2025

全国47都道府県の名物グルメが一堂に集まる大型フードイベント「ジモトメシ!! ~SOUL FOOD CARNIVAL~2025」が、万博記念公園にてゴールデンウィークに初開催されます。前半は4月25日(金)〜29日(火・祝)、後半は5月2日(金)〜6日(火・休)の2部構成で実施。各日9時30分〜17時(ラストオーダー16時30分)まで、お祭り広場・下の広場で開催されます。

イベントでは、青森の「いがめんち」や宮城の「仙台牛タン」、長崎の「ハトシ」など各地のソウルフードが勢揃い。さらに、北海道からは豪華な海鮮丼や礼文島のラーメン、大分の「とり天茶漬け」など、地域色豊かなメニューが楽しめます。スイーツも充実しており、富士山天然氷のかき氷や紅はるかの焼き芋飴、抹茶ソフトなどが登場します。

5月2日(金)〜6日(火・休)にはクラフトビールフェス「ビア・ブラボー!」も同時開催。ビールとともに絶品グルメを楽しめるチャンスです。さらに、日替わりでステージイベントも実施され、音楽ライブとグルメで五感が満たされるイベントとなっています。

日程

2025年

4月25日(金)~4月29日(火・祝)ジモトメシ!! ~SOUL FOOD CARNIVAL~2025

5月2日(金)~5月6日(火・休)ジモトメシ!! ~SOUL FOOD CARNIVAL~2025

時間

9:30〜17:00(L.O. 16:30)

会場

万博記念公園 お祭り広場・下の広場(大阪府吹田市千里万博公園10-11)
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」より徒歩約5分

入場料

前売・当日:200円(小学生以下無料)
※別途、万博記念公園入園料が必要

主催者

ジモトメシ!!実行委員会(読売テレビ/リバティ・コンサーツ)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://jimotomeshi.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

アイスクリームフェスタ2025|5月9日(金)ららぽーとEXPOCITYで開催!人気メーカーのアイス無料配布

気になる人にシェアしてみよう!

アイスクリームフェスタ2025(大阪会場)

5月9日は「アイスクリームの日」!これを記念して、ららぽーとEXPOCITY(エキスポシティ)で「アイスクリームフェスタ2025」が開催されます。全国8都市で行われる人気イベントのひとつで、各メーカーのアイスクリームが合計1万個無料配布される大チャンス。大阪会場では、吹田市の万博記念公園エリアに位置する「光の広場」で配布が行われます。

1964年に始まった「アイスクリームの日」の取り組みは、福祉施設への寄贈なども含めて長く続く活動。メーカー各社が一堂に集まり、アイスの楽しさとおいしさを直接届けるイベントとして、毎年大好評です。配布は13時スタート、無くなり次第終了なので、ぜひお早めに会場へ!

日程

2025年5月9日(金)アイスクリームフェスタ2025

時間

13:00〜 ※アイスが無くなり次第終了

会場

ららぽーとEXPOCITY 1F 光の広場(大阪府吹田市千里万博公園2-1)
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」より徒歩約2分

入場料

無料

主催者

一般社団法人 日本アイスクリーム協会/近畿アイスクリーム協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.icecream.or.jp/event/icecreamfesta.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

カレーEXPO 2025 in 万博公園|4月19日(土)・20日(日)西日本最大級のカレーの祭典が開催!

気になる人にシェアしてみよう!

第12回 カレーEXPO in 万博公園

西日本最大級のカレーの祭典「第12回 カレーEXPO in 万博公園」が、2025年4月19日(土)・20日(日)に開催されます。会場は大阪・吹田市にある万博記念公園 東の広場。大阪発祥のスパイスカレーをはじめ、インドカレー、欧風カレー、スープカレーなど、さまざまなジャンルのカレーが勢揃いします。

今年は新企画として「古着Market」が登場!さらに、全国のご当地プリンを楽しめる「プリンEXPO」など、グルメ&ショッピングの楽しさがぎゅっと詰まった2日間。入場は無料で、グルメ好きもファッション好きも、家族連れもカレー好きも楽しめるイベントです。

日程

2025年4月19日(土)〜4月20日(日)第12回 カレーEXPO in 万博公園

時間

9:30〜17:00(ラストオーダー 16:30)

会場

万博記念公園 東の広場(大阪府吹田市千里万博公園)
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」または「公園東口駅」から徒歩すぐ

入場料

入場無料(※別途、自然文化園・日本庭園共通入園料が必要)
大人:260円/小中学生:80円

主催者

シティライフ

天候について

小雨決行・荒天中止(※変更の場合は公式サイト等で告知)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://curryexpo.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

ロハスフェスタ万博2025春|4月25日(金)〜5月6日(火・振休)大阪で開催!サステナブルなグルメと雑貨が集結🌿

気になる人にシェアしてみよう!

ロハスフェスタ万博2025春

「ロハスフェスタ万博2025春」は、大阪・万博記念公園で開催されるエコとサステナブルなライフスタイルをテーマにしたイベントです。約700店舗が集まり、手作り雑貨やヴィンテージ商品、健康的な食材を使ったフードなどが並びます。普段の暮らしで取り組めるSDGsをテーマにした活動や、エコサイクルコーナーで不要品を回収する取り組みも行われます。ぜひ、エコでオシャレな世界を体験してください。

日程

2025年4月25日(金)〜4月29日(火・祝)ロハスフェスタ万博2025春【1st week】
2025年5月2日(金)〜5月6日(火・振休)ロハスフェスタ万博2025春【2nd week】

時間

9:30〜16:30(入場券販売は16:00まで)

会場

万博記念公園 東の広場(大阪府吹田市千里万博公園1-1)
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」から徒歩5分

入場料

500円(小学生以下無料)
※別途公園入園料(大人260円・小中学生80円)が必要

主催者

ロハスフェスタ実行委員会 / シティライフ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://lohasfesta.jp/banpaku-spring
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

カピバラも登場!🐰ふれあい・遊び・体験が満載「ワクワクいきものワールド」|2025年4月12日・13日 万博記念公園で2日間限定開催!

気になる人にシェアしてみよう!

ワクワクいきものワールド

2025年4月12日(土)・13日(日)の2日間、万博記念公園の下の広場で「ワクワクいきものワールド」が開催されます。カピバラやウサギなどの小動物から、イグアナやカメレオンなどの爬虫類、そして子どもに大人気のヘラクレスオオカブトなどの昆虫たちが勢ぞろい!動物たちにエサやり体験もできる、大人気のふれあいイベントです。同会場では「ちびっこワクワク広場」や「ふわふわパーク」も同時開催され、縁日遊びやバブルサッカー風の大型遊具など、家族みんなで一日中楽しめる内容になっています。

日程

2025年4月12日(土)〜4月13日(日)ワクワクいきものワールド

時間

10:00〜17:00(ふわふわパークは16:00まで)

会場

万博記念公園 下の広場
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」または「公園東口駅」下車 徒歩約10分

入場料

■ワクワクいきものワールド:700円(2歳以上)
※別途、万博記念公園の入園料が必要(大人260円、小中学生80円)

■ちびっこワクワク広場:1回500円、5回2,000円
■ふわふわパーク:子ども1名 1,500円(付き添い大人1名無料)

主催者

■ワクワクいきものワールド:株式会社ブルーワールド
■ちびっこワクワク広場:株式会社ハイリスク
■ふわふわパーク:株式会社ブルーワールド

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
http://blwi.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

万博記念公園の桜まつり🌸SAKURA EXPO 2025|3/20〜4/6開催!お花見×グルメ×ライトアップ✨

気になる人にシェアしてみよう!

SAKURA EXPO 2025

日本さくら名所100選にも選ばれている万博記念公園で「SAKURA EXPO 2025」が開催されます。園内には12品種・約5,500本の桜が咲き誇り、春の訪れを華やかに彩ります。

特に注目なのは、全長約200mにわたる「東大路の桜並木」。美しく咲き誇る桜を満喫できるだけでなく、夜にはライトアップも予定されています。また、お祭り広場では約20~40店が並ぶ「SAKURAフードコート」が登場し、お花見をしながら絶品グルメを楽しめます。

春の万博記念公園で、桜とともに特別なひとときを過ごしませんか?

日程

2025年3月20日(木・祝)〜4月6日(日)SAKURA EXPO 2025

時間

9:30〜17:00(入園は16:30まで)

会場

万博記念公園(自然文化園の東大路を中心とした公園内各所)

入場料

無料(一部有料イベントあり)

※別途、自然文化園・日本庭園共通入園料(大人260円、小中学生80円)が必要

主催者

万博記念公園

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.expo70-park.jp/event/69059

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

西日本最大級のスポーツ&グルメフェス「テレビ大阪 EXPO」|3月1日(土)・2日(日)万博記念公園で開催!

気になる人にシェアしてみよう!

テレビ大阪 EXPO

「テレビ大阪 EXPO」は、西日本最大級のスポーツ&エンタメフェスティバルとして、万博記念公園で開催される一大イベントです。「CYCLE MODE RIDE OSAKA」「サイクル∞キッチン supported by キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」「アウトドアフェス」の3つの人気イベントが同時開催され、走る・食べる・遊ぶが一度に楽しめます。スポーツ自転車の試乗や最新ギアの展示、全国の有名グルメ、親子で楽しめるアウトドア体験など、家族連れやアクティブ派にぴったりの内容です。

日程

2025年3月1日(土)〜3月2日(日)テレビ大阪 EXPO

時間

9:30〜17:00(CYCLE MODE RIDE 最終入場16:30)

会場

万博記念公園(大阪府吹田市)東の広場・お祭り広場・下の広場・EXPO’70 パビリオン
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」または「公園東口駅」より徒歩すぐ

入場料

■ CYCLE MODE RIDE OSAKA 2025
前売900円/当日1,200円(中学生以下無料)
※入場時にリストバンドと交換

■ サイクル∞キッチン supported by キリン 午後の紅茶 おいしい無糖
無料

■ アウトドアフェス 2025
無料

※別途、万博記念公園の入園料(大人260円/小中学生80円)が必要

主催者

テレビ大阪事業局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tv-osaka.co.jp/expo/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

古き良きものに出会う3日間!関西蚤の市|12月6日(金)~8日(日)万博記念公園で開催

気になる人にシェアしてみよう!

関西蚤の市

「関西蚤の市」が2024年12月6日(金)から12月8日(日)まで、万博記念公園東の広場にて開催されます。世界中から集められた古き良きアイテム、心を揺さぶるライブパフォーマンス、そして絶品のフードが一堂に会する3日間。220組を超える出店者が並び、1日3組のライブや7組のパフォーマンスも楽しめます。ヴィンテージの魅力とライブの熱気が溢れる特別な時間をお楽しみください。

日程

2024年12月6日(金)~12月8日(日)関西蚤の市

時間

9:30~16:30

会場

万博記念公園 東の広場
所在地:大阪府吹田市千里万博公園
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」または「公園東口駅」徒歩5分

料金

当日券:1,500円
前売り券:1,200円
※中学生以下無料
※別途、自然文化園・日本庭園共通入園料が必要
大人:260円、小中学生:80円

主催者

手紙社

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://tokyonominoichi.com/kansai_2024_winter/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合があります。

気になる人にシェアしてみよう!

第10回ラーメンEXPO2024 in 万博公園|11月23日(土・祝)~12月30日(月)西日本最大級のラーメンイベント!

気になる人にシェアしてみよう!

第10回 ラーメンEXPO 2024 in 万博公園

西日本最大級のラーメンイベント「ラーメンEXPO」が、2024年11月23日(土・祝)から12月30日(月)まで、万博記念公園お祭り広場で開催されます。北海道から沖縄まで、全国から選りすぐりのラーメン店が約50店舗出店するほか、ラーメンと相性抜群の餃子が楽しめる「ギョーザEXPO」も同時開催。さらに、漫才ステージ「おでかけ!よしもと漫才劇場 in ラーメンEXPO2024」も行われ、家族や友人と一緒に笑顔になれるイベントが盛りだくさん!ラーメンと餃子で心もお腹も満たされる特別なひとときをお楽しみください。

日程

2024年11月23日(土・祝)~12月30日(月)第10回ラーメンEXPO 2024 in 万博公園
11月23日(土・祝)~24日(日)第10回ラーメンEXPO 2024 in 万博公園【第1幕】
11月29日(金)~12月1日(日)第10回ラーメンEXPO 2024 in 万博公園【第2幕】
12月6日(金)~8日(日)第10回ラーメンEXPO 2024 in 万博公園【第3幕】
12月13日(金)~15日(日)第10回ラーメンEXPO 2024 in 万博公園【第4幕】
12月20日(金)~22日(日)第10回ラーメンEXPO 2024 in 万博公園【第5幕】
12月28日(土)~30日(月)第10回ラーメンEXPO 2024 in 万博公園【第6幕】

時間

【各日】11:00~21:00
※11月23日(土・祝)10:00~16:00、11月24日(日)10:00~17:00
※ラストオーダーは終了30分前

会場

万博記念公園 お祭り広場
所在地:大阪府吹田市千里万博公園
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」または「公園東口駅」徒歩5分

料金

入場無料
※別途、自然文化園・日本庭園共通入園料が必要
大人:260円、小中学生:80円

同時開催イベント

【ギョーザEXPO】
ラーメンと相性抜群のご当地餃子が登場!全国の絶品餃子を堪能できます。

【おでかけ!よしもと漫才劇場 in ラーメンEXPO2024】
若手芸人が登場する漫才ステージで、ラーメンを食べながら笑いのひとときを!

主催者

ラーメンEXPO2024実行委員会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://ramen-expo.com/
※イベント内容・スケジュールが変更になる場合があります。

気になる人にシェアしてみよう!