札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

アイスクリームフェスタ2025|5月9日(金)ららぽーとEXPOCITYで開催!人気メーカーのアイス無料配布

気になる人にシェアしてみよう!

アイスクリームフェスタ2025(大阪会場)

5月9日は「アイスクリームの日」!これを記念して、ららぽーとEXPOCITY(エキスポシティ)で「アイスクリームフェスタ2025」が開催されます。全国8都市で行われる人気イベントのひとつで、各メーカーのアイスクリームが合計1万個無料配布される大チャンス。大阪会場では、吹田市の万博記念公園エリアに位置する「光の広場」で配布が行われます。

1964年に始まった「アイスクリームの日」の取り組みは、福祉施設への寄贈なども含めて長く続く活動。メーカー各社が一堂に集まり、アイスの楽しさとおいしさを直接届けるイベントとして、毎年大好評です。配布は13時スタート、無くなり次第終了なので、ぜひお早めに会場へ!

日程

2025年5月9日(金)アイスクリームフェスタ2025

時間

13:00〜 ※アイスが無くなり次第終了

会場

ららぽーとEXPOCITY 1F 光の広場(大阪府吹田市千里万博公園2-1)
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」より徒歩約2分

入場料

無料

主催者

一般社団法人 日本アイスクリーム協会/近畿アイスクリーム協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.icecream.or.jp/event/icecreamfesta.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

OSAKA Classic Car EXPO|4月20日(日)万博記念公園で開催!クラシックカーと未来技術が集結

気になる人にシェアしてみよう!

OSAKA Classic Car EXPO 2025

大阪・関西万博の開幕を記念し、クラシックカーと未来のモビリティが一堂に会する「OSAKA Classic Car EXPO 2025」が、4月20日(日)に万博記念公園をメイン会場として開催されます。1970年万博の名残を感じさせる「お祭り広場」を舞台に、レトロなクラシックカー展示、自動運転EVバスの乗車体験、空飛ぶクルマのVR体験、縁日やグルメキッチンカーなど、多彩なコンテンツが盛りだくさん!



ステージでは、冬の女王・広瀬香美さんやお笑い芸人・エハラマサヒロさんが登場し、ライブやトークでイベントを盛り上げます。さらに、大阪府内の学生によるダンスやチアリーディングも披露。家族みんなで春の思い出を作りに、ぜひ足を運んでみてください。

日程

2025年4月20日(日)OSAKA Classic Car EXPO 2025

時間

11:00〜17:00(自動運転EVバス乗車体験は11:00〜14:00)

会場

メイン会場:万博記念公園「お祭り広場」
住所:大阪府吹田市千里万博公園
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」より徒歩約5分



ラリーポイント会場:
・泉南ロングパーク(10:00〜10:45)
・貝塚市役所(10:20〜11:05)

入場料

無料
※万博記念公園への入園には別途料金が必要(大人260円、小中学生80円)

主催者

大阪府

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://osaka-classic-car-expo.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

カピバラも登場!🐰ふれあい・遊び・体験が満載「ワクワクいきものワールド」|2025年4月12日・13日 万博記念公園で2日間限定開催!

気になる人にシェアしてみよう!

ワクワクいきものワールド

2025年4月12日(土)・13日(日)の2日間、万博記念公園の下の広場で「ワクワクいきものワールド」が開催されます。カピバラやウサギなどの小動物から、イグアナやカメレオンなどの爬虫類、そして子どもに大人気のヘラクレスオオカブトなどの昆虫たちが勢ぞろい!動物たちにエサやり体験もできる、大人気のふれあいイベントです。同会場では「ちびっこワクワク広場」や「ふわふわパーク」も同時開催され、縁日遊びやバブルサッカー風の大型遊具など、家族みんなで一日中楽しめる内容になっています。

日程

2025年4月12日(土)〜4月13日(日)ワクワクいきものワールド

時間

10:00〜17:00(ふわふわパークは16:00まで)

会場

万博記念公園 下の広場
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」または「公園東口駅」下車 徒歩約10分

入場料

■ワクワクいきものワールド:700円(2歳以上)
※別途、万博記念公園の入園料が必要(大人260円、小中学生80円)

■ちびっこワクワク広場:1回500円、5回2,000円
■ふわふわパーク:子ども1名 1,500円(付き添い大人1名無料)

主催者

■ワクワクいきものワールド:株式会社ブルーワールド
■ちびっこワクワク広場:株式会社ハイリスク
■ふわふわパーク:株式会社ブルーワールド

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
http://blwi.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

西日本最大級のスポーツ&グルメフェス「テレビ大阪 EXPO」|3月1日(土)・2日(日)万博記念公園で開催!

気になる人にシェアしてみよう!

テレビ大阪 EXPO

「テレビ大阪 EXPO」は、西日本最大級のスポーツ&エンタメフェスティバルとして、万博記念公園で開催される一大イベントです。「CYCLE MODE RIDE OSAKA」「サイクル∞キッチン supported by キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」「アウトドアフェス」の3つの人気イベントが同時開催され、走る・食べる・遊ぶが一度に楽しめます。スポーツ自転車の試乗や最新ギアの展示、全国の有名グルメ、親子で楽しめるアウトドア体験など、家族連れやアクティブ派にぴったりの内容です。

日程

2025年3月1日(土)〜3月2日(日)テレビ大阪 EXPO

時間

9:30〜17:00(CYCLE MODE RIDE 最終入場16:30)

会場

万博記念公園(大阪府吹田市)東の広場・お祭り広場・下の広場・EXPO’70 パビリオン
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」または「公園東口駅」より徒歩すぐ

入場料

■ CYCLE MODE RIDE OSAKA 2025
前売900円/当日1,200円(中学生以下無料)
※入場時にリストバンドと交換

■ サイクル∞キッチン supported by キリン 午後の紅茶 おいしい無糖
無料

■ アウトドアフェス 2025
無料

※別途、万博記念公園の入園料(大人260円/小中学生80円)が必要

主催者

テレビ大阪事業局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tv-osaka.co.jp/expo/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!