のん Ribbon展 怪しくて、可愛いもの。-群れる-

俳優・アーティストとして多彩な才能を発揮する「のん」が手がける、ちょっと不気味でとびきり可愛いリボンアート展「のん Ribbon展 怪しくて、可愛いもの。-群れる-」が、国立民族学博物館(みんぱく)で開催されます。展示会場は黒川紀章が手がけた地下の特別展示場。こけしや赤べこ、七夕飾りなど日本各地の民具をモチーフにしたアート作品が、幻想的な空間に群れるように並び、不思議で美しい世界観を体験できます。展示のメインは、赤いリボンをまとった15体の《こけし灯籠》。可愛らしさとゾワっとするような不気味さが共存する、のんの“対極アート”の真骨頂をぜひ体感してみてください。

日程
2025
7月31日(木)〜10月13日(月)
のん Ribbon展 怪しくて、可愛いもの。-群れる-
時間
10時〜17時(※国立民族学博物館の開館時間に準ずる)
会場
国立民族学博物館 特別展示場(地下)
大阪府吹田市千里万博公園10-1
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」より徒歩約15分。万博記念公園内にある建物で、「太陽の塔」のすぐそばに位置します。
入場料
有料
※「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」チケットが必要
チケットはオンラインまたは、みんぱく館内ショップで購入可能
主催者
大阪関西国際芸術祭実行委員会(株式会社アートローグ内)
関連リンク
👇️関連リンクはこちら👇️
https://osaka-kansai.art/pages/ticket
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
